■もっと人や組織に興味を持てるようになるため。
■グループリーダーとしての行動に悩みが多く、解決するヒントが欲しかった。
■4月に初めて部下を持ち、また部内全体を任される立場となり、自身の成長について、悩んでいたため。
■社内で、意識改革に向けた取り組み、自律型リーダーを輩出していくための参考とするため。
■会社として実施している「理想の職場作り」の活動のヒントになる考え方を学びにきました。
■グループのメンバーとの関わり方や、会社の在り方など、日頃から改善すべき所があると感じていたため。
■事業について、自分のモチベーションが非常に低下していたため。
■教育担当として、リーダーに必要な考え方、心構え等を学ぶため。
■経営について、今後の方針を考えるにあたって。
■社内ビジネススクールの検討のために、真経営学の考え方を取り入れるため。
■自分の考え方の答え合わせ、さらにSTEP-UPし、仲間をやる気にさせたい。
■会社をより良くするために、自分のスタンスを、どう持つかを考えたかった。
■理想的なチームリーダーとなり、仲間の夢を叶えられる応援者となるべく受講。
■部の運営にヒントを得たかったから。
■管理職層の教育として、まず自分が勉強をするため。
■仕事の進め方、会社組織の作り方について、学びたいと思ったため。
■自社の企業理念をつくるため。
■取締役として、経営に参画することになり、改めて、自分を見つめ直す機会にしようと考えたため。
■上司・同僚・知人の紹介と薦め、社員と共に受講するため、仲間と復習のため。
■これから設立する一般社団法人の目的や理念を、より明確にするため。
■自分の事業、働く目的を見直すため。
■会社とは?売り上げとは?働くとは?根本から見つめ直すため。
■関連会社に出向し、経営陣の一人となっており、様々な迷いがあるため。
■社内で薦めている組織風土改革活動のメンバーに来てもらい、もっといい会社にしていくため。
■一般的にいわれている経営論ではないことを学びたかった。
■事業の建て直しと、拡大に伴い、自分自身の在り方を見直すため。
■○○歳となり、会社での目標がなくなっている自分のきっかけ作りのため、自分とどう向き合うか、ヒントを探すため。
開催概要 |
|
日時 | 2021年 2月22日(月) 10:00~17:00 |
講師 |
株式会社アントレプレナーセンター |
参加費 |
・お1人様 ¥55,000(税込) 【 参加費用に含むもの 】 ◆福島正伸オリジナル「真経営学講座」テキスト ◆「アントレプレナーセンター」ロゴ入りバインダー ◆①「真経営学読本」、②「真経営用語辞典(小冊子)」 |
お支払い方法 |
・銀行振込 申込み完了と同時に、振込口座を詳細メールにてご連絡いたします。 大変恐れ入りますが、振込手数料はお客様のご負担となります。 メールが届かない場合は、担当までご連絡をお願い致します。 ※弊社発行の『請求書』が必要な方は、別途事前にご連絡をお願いいたします。 ※弊社発行の『領収書』が必要な方は、別途事前にご連絡をお願いいたします。 『領収書』は、講座当日の受付時にお渡しいたします。 |
※キャンセル規定 | ・14日前までのキャンセルは、振込手数料を差し引き、ご返金いたします。それ以降のキャンセルは、全額お客様のご負担とさせて頂きます。 |
定員 | ・50名 ※1月11日 現在・・・残り34席 |
会場 ※要ご確認 |
・スクエア荏原 イベントホール 住所: 〒142-0063 東京都品川区荏原4-5-28 TEL: 03-5788-5321 【地図】 http://urx2.nu/qh1k <<< 講座開催にあたってのお願い・新型コロナウイルス対策について >>> 感染症の予防、および拡散防止に細心の注意を払って開催いたしますので、以下、ご理解とご協力をいただければ幸いです。 また、今後の感染状況や社会情勢の変化により開催の延期・中止・会場変更する場合があります。 【施設利用にあたってのお願い】 ◇マスク着用・手洗い・手指の消毒等をお願いします。(参加者の手指消毒については、主催者側で準備をいたします) ◇主催者は、参加者の連絡先等の名簿を作成し、保管をいたします。[保管の目安: 利用日から1か月] ◇3密(密閉・密集・密接)を避けたご利用を徹底します。 ・ソーシャルディスタンスの会場レイアウトを確保します。[目安: 人と人の距離を最低1mできるだけ2mとる] ・定員の半数以下で会場を使用します。 ・スクエア荏原では、全館で空調換気扇(ロスナイ)による換気を行っておりますが、休憩時間にドアを開放するなど、こまめに換気をいたします。 【講座受講にあたってのお願い】 ◇次のような場合は、来館をお控えください。 ・過去14日以内に、発熱(37.5度以上)の症状があった。 ・強いだるさがある。 ・息苦しさ、咳や痰、のどの痛みがある。 ・においや味を感じにくい。 ・過去14日以内に、海外へ渡航歴がある。 【会場レイアウト予定】 ◇席次は、前後左右2メートルの確保 ◇お一人様、1テーブルに着席(荷物用イス有) ◇会場左右の8か所の扉は、すべて開放して換気対応 ◇グループ討議は実施せず、進行上はカリキュラムの通り、「個人実習」の形を取らせていただきます ![]() |
その他(受講票、座席について) |
・受講票は発行しておりません。直接会場にてお名前を確認いたします。 ・座席は、接触を避けるため、受付順に、前からご着席いただく方式にさせていただきます。 |
録音・録画について |
・当日の録音・録画はご遠慮いただいております。ご協力をお願いいたします。 |
備考 |
■PC・携帯からお申込みの際には、弊社からのメールを受信できるよう、ドメイン指定の受信設定(@entre.co.jp)、また迷惑メールフォルダの振り分け設定、セキュリティー設定等もご確認下さい。
■コロナウイルスによる今後の開催判断について<追記:11月4日(水)> 開催に向けて、弊社としても注意深く状況を見守っております。 今後の状況によって、万が一、やむを得ない公的な事情が発生した場合には、事務局よりご案内をお送りいたします。どうかご了承ください。 ■次回開催は、【2/22】です。 |
■ お問合せ
本講座に関するお問合せは下記までお願いいたします。
株式会社アントレプレナーセンター 担当: 林
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-9 NSビル26 4F
TEL: 03-3661-8008 FAX: 03-3661-8135
URL:
http://www.entre.co.jp
E-mail:
kensyu@entre.co.jp
【人生を変えるきっかけになる言葉を、毎日贈ります(登録・解除も自由です)】
●福島正伸メルマガ「夢を実現する今日の一言」